陽明山の探索
レクリエーション拠点

地図上の情報を完全に表示できない場合、下方に掲載された対応する観光スポット情報をご覧ください

七星山小油坑
小油坑は後火山活動地質の景観区域であり、七星山の西北麓に位置し、陽金公路の小観音バス停より右折し道路に沿って歩きます。海抜約805メートルで、「後火山作用」により形成された噴気孔、硫黄の結晶、温泉、壮観な崩落地形が最も特徴的です。小油坑本身だけでなく、ここの展望台からは竹子山、大屯山、七星山、小観音山等の円錐形火山、金山海岸及び駐車場等を一望できます。植物愛好家は、十数分間で付近の矢竹林中の小道を歩くと、矢竹とススキの群生、火山植物等を観察できます。 七星山に上りたい方は、小油坑駐車場の横にある登山口から上がることができ、約一時間で頂上に着くことができます。海抜1,120メートルは台北市では最高峰です。下山は東峰から七星公園、夢幻湖、冷水坑等を通り、且つ紗帽山と台北市区を見下ろしながら、苗床畑、遊客サービスセンター、第二駐車場を通って、陽明山バスターミナルに着き、260番バス等のバスで台北市内に着く事が出来ます。
住所:11292台北市北投区竹子湖路69号
開館時間:毎日09:00~16:30、毎月最後の月曜日(国定休日は一日順延)及び旧暦大晦日は休館。
サービス電話:(02)2861-7024;販売部:2861-8840
電子メール:yms16@mail.ymsnp.gov.tw
サービス項目:
- 解説ガイドの予約。
- レクリエーション情報の提供。
- 火山地質の地形、温泉、噴気孔の成因及び動植物の生態、模型、絵画による解説の展示。
- 紹介ビデオは無料で観賞できます。上映時間:10:30;11:30; 14:30;15:30。
- 解説出版物、記念品、乾燥食品、飲料の販売。
小油坑ビジターサービスセンター駐車場:
- 駐車場全体で大型車6台、小型車47台、オートバイ28台駐車する事が出来ます。
- 駐車場は外部委託による運営管理で、駐車料金は1回につき大型車100元、小型車30元、オートバイ10元です。有料駐車時間は0700~1500。
ビジターに協力して頂く注意及び禁止事項:
- 硫黄噴気孔及び地熱温泉地区の土質は軟らかいので、火傷や事故を防止するため、欄干を乗り越えて進入することは禁止です。
- 本地区は気候変化が激しいため、登山やハイキングの場合、雨具と防寒用具を予め準備してください。
- 国家公園全園区では、土石の採掘、植物(花、草、薬草、ススキ、..等)の採取、野生動物または昆虫の捕捉、各種魚類及び動物の放し飼い、その他自然資源を園区外に持ち出す等の行為は一切禁止です。
- ごみの投げ捨て、騒音を立てるぐ、バーベキュー、キャンプ、凧遊び、パラグライダー、お供え物(台湾では金紙、銀紙…等紙類を指す)の焼き捨て、爆竹等の行為は一切禁止です。
- その他国家公園法に基づき禁止されている事項。



七星山は約70万年前に噴火を開始し、山頂部には噴火口があって、火山の噴火が終わった後侵蝕されて7つの小さいピークが形成されました。山の東南側と西北側には断層が走っているため、温泉や噴気孔等があります。噴出した溶岩や砕屑岩が層を成して重なり合い、円錐形の山が形成されました。
七星山の険しく切り立つ独立したピークは、円錐火山の最も顕著な特徴です。七星山主峰は標高1,120メートルで、一等三角点があり、七星山東峰は主峰の東南側に位置し、標高1,107メートルで、三等三角点が1つあります。晴天時はいずれも登頂して広がる視野の眺望を楽しむことができます。
動物:




植物:


